菊花賞の反省と全着順-2015年10月25日のレース

2015年10月25日日曜日

1着【B+:5人気】4番 キタサンブラック 3:03.9
2着【B:2人気】11番 リアルスティール 3:03.9
3着【B+:1人気】17番 リアファル 3:04.0
4着【B+:6人気】3番 タンタアレグリア 3:04.2
5着【C:3人気】2番 サトノラーゼン 3:04.4
6着【B:7人気】5番 ベルーフ 3:04.5
7着【B:8人気】10番 ブライトエンブレム 3:04.5
8着【A:11人気】8番 ミュゼエイリアン 3:04.8
9着【B:10人気】14番 マッサビエル 3:04.8
10着【C:12人気】15番 ジュンツバサ 3:04.9
11着【A:4人気】7番 スティーグリッツ 3:05.1
12着【D:13人気】9番 アルバートドック 3:05.3
13着【C:18人気】16番 タガノエスプレッソ 3:05.3
14着【B-:9人気】12番 ワンダーアツレッタ 3:05.8
15着【C:15人気】18番 スピリッツミノル 3:06.1
16着【B-:17人気】1番 ミコラソン 3:06.5
17着【B+:14人気】6番 レッドソロモン 3:06.8
18着【B+:16人気】13番 マサハヤドリーム 3:07.5

A評価2頭、B+評価5頭。結果はB+→B→B+で決まったが、これだけ印を打ったのだから、全く自慢にならない。しかも、個人的なレースは、開始1秒で終了した。すべての馬券をスティーグリッツを絡めて買っていたのだ。あれだけ出遅れたらどうしようもない。最後の直線はいい位置まで押し上げてきたのだが、みんなが歩いているときにある程度まじめに走ったわけで、フレッシュな馬たちとヨーイドン決着になったらさすがに分が悪い。この馬がきちんとゲートを出ていればどれだけやれたのか。それはわからない。賞金を重ねて重賞戦線に出てきて、また追い切りを見せてほしいものだ。


パドックは映像で確認した。3000メートルの長距離線なので、のんびり歩いている馬の方が良く、障害戦などではそういう馬が走ったりする。しかし、さすがにGIだけあって、やる気のなさそうな馬はいなかった。では、人気どころから。1番人気リアファルは、尻っぱねをするなどお行儀が悪かった。さらに、この馬はゲートイン前のもう馬券を買えないときに、かなり発汗していた。入れ込みは強かったのだろう。2番人気リアルスティールは、終始よだれを出していた。よだれを出す馬はカリカリしていることが多いのだが、そういうわけでもない。2人引きである程度落ち着いていた。3番人気サトノラーゼンは、なんとも思わなかった。そもそも追い切りC評価で切りたかった馬。相当良く映らなければ目に入らない。

最も良く見えたのは、タンタアレグリア。頭は低く首は曲がっておらず、すらりとしていかにも長距離に向きそう。全く入れ込んでもいない。関節もやわらかそうだ。最後迫ったが、4着までだった。続いて、マッサビエル。この2頭は2週連続で併せ馬をこなし、どちらも動きはタンタアレグリアが勝った。こういうケースでは、動きのいい方を高く評価してしまうので、先入観なく2頭を比べたら、どちらを上に見たか疑問ではある。それくらい、良いパドックだった。結果は9着。素人のパドック解説ほど、当てにならぬものはない。

A評価の2頭。スティーグリッツは入れ込み気味だが馬体と踏み込みは良し。ミュゼエイリアンは甘える仕草を見せ、トモも寂しく映り、あまり良いパドックではなかった。しかし川田騎手がいなければ、A評価は買うのである。そのほか、不思議な存在感を示していたのがアルバートドック。踏み込み良く、首をテンポ良く使って歩き、適度に物見をする。長距離なら買いたくなる要素だ。追い切りはD評価。DはC-以下ではなく、評価不能という意味なので、とりあえずワイドで押さえることにした。結果は12着。そんなものである。

レースは、スティーグリッツの大出遅れでスタート。単勝10倍以上ついていたとはいえ4番人気馬の不幸を喜び、ぐひひとほくそ笑んだ人の方が多かったかもしれない。一方、私は泣いた。まあそれはいいとして、先行争い。酒井騎手の大外だから行くだろうと予想していたとおり、スピリッツミノルが先頭へ。しかし、ここでリアファルも行きたがってしまう。これがなければ最後は違っていたかもしれない。とりあえずルメール騎手がなだめてリアファルは2番手で落ち着く。続いてミュゼエイリアン、レッドソロモンあたり。その後ろにキタサンブラックはつけた。

スティーグリッツがようやく長い列に追いついたのは、1コーナーのあたり。隊列はそれほど変わらず、みなさん歩く。昨年のようなペースを刻まず、中盤は1F14秒くらいで流れたのではないだろうか。2週目の3コーナーを前に、各馬が動き出す。スピリッツミノルは遅れ、ミュゼエイリアンが前を伺う。順位は大きく変動したが、ここで動いた馬は4コーナーから直線で総崩れ。最後はヨーイドンでリアファルが抜け、内からキタサンブラック、外からリアルスティールが差してきて、3頭で決まった。全滅した前に居ながらきちんと残ったリアファルは、着差以上に能力が高そうだ。

評価詳細へ
http://jp-horse-breaking.blogspot.jp/2015/10/KikukaSho.html

このブログを検索

Twitterはこちらへ

プッシュ通知を受け取る

QooQ